免責事項
※当社からお知らせするセキュリティ情報は公開当時当社が知り得た情報を元に配信しております。そのため、情報の網羅性について保証せず、当社から配信された情報を用いて利用者が行った行為について、直接的、間接的、偶発的、結果的損害、逸失利益、懲罰的損害、または特別損害を含む全ての損害に対して、状況のいかんを問わず一切責任を負いません。
サービスから探す
サービスを選択
結果 1 - 10件目 /14件中
-
- 1. 防御証明メールを攻撃レベルを絞って受信することはできますか?
【説明】 攻撃レベルによる閾値設定等の機能は現状ご提供をしておりません。
-
- 2. mod_securityを利用する場合、mod_rpafはLogFormatでX...
【説明】 リモートIPアドレスをアクセスログに出力するために必要です。
-
- 3. 攻撃検知履歴の種別にはどのような攻撃種別がありますか?
WAFサービスの管理画面上から確認できる「攻撃検知履歴」の攻撃種別は、以下の7種…
-
- 4. 攻撃遮断くんのお申込み時に必要なIPアドレスを確認する方法
攻撃遮断くんのお申込みに必要なIPアドレスは、サーバからインターネット網に出ると…
-
- 5. 攻撃遮断くんでの攻撃検知・攻撃遮断の動作確認方法
攻撃遮断くん導入時には擬似的な攻撃を行っていただき、動作状況を確認することで 正…
-
- 6. WAFサービスの攻撃遮断レポートはありますか?
攻撃遮断レポートは、月次レポートとしてどのタイプも標準でご提供しております。 毎…
-
- 7. サーバセキュリティタイプからWEBセキュリティタイプへ切り替えたい場合の費用につ...
攻撃遮断くんの各タイプは1ヶ月単位での契約(使い放題・入れ放題プランは6ヶ月契約…
-
- 8. サーバセキュリティタイプからWEBセキュリティタイプへ切り替える場合の所要日数に...
WEBタイプのヒアリングシートへ必要事項を記入・送付頂き、 問題がないようでした…
-
- 9. アクセス元のIPアドレスをアクセスログに記録したい
サーバのアクセスログのアクセスソースIPアドレスは「攻撃遮断くん」WAFセンター…
-
- 10. 監視対象のログについて
攻撃遮断くんは、以下の場所にあるログを収集します。 ■Linux の場合 /va…